fc2ブログ

☆EARHOOK(イヤーフック)

2016/05/05 Thu 08:00

モニプラファンブログファンサイト参加中

眼精疲労・VDT対策に「EARHOOK(イヤーフック)」



株式会社ディディトリニティーラボさんの
EARHOOK(イヤーフック)
を使ってみました


Sakie0442.jpg



パソコンや、スマホでの
長時間の作業で起こる
ドライアイや肩こり

ある程度は仕方ないかな
と、思っていますが

VDT症候群 Visual Display Terminal Syndrome

パソコンやスマホなどの
ディスプレイを使用した作業を
長時間 続けたことによって
目や体や心に支障をきたす 病気のこと


しっかり
「病気」として扱われています


今回、使用した
EARHOOK(イヤーフック)

そんな
VDT症候群 Visual Display Terminal Syndrome
対策用に開発されています


耳に かけるだけで
重さは片耳で Mサイズ:5g / Lサイズ:7g
ずっと使っていて
重たいと感じることは なかったです

柔らかいシリコンで できていて
手触りも 良い

汚れが気になったら
水で簡単に洗える素材なのは
嬉しいですね


Sakie0443.jpg



色は、ピンクを
お試しさせていただいています
肌の色に近いので
目立ちにくいかも

膨らんでいる 少し下のほう
ここに ネオジム磁石が入っていて
耳裏のツボを刺激してくれます

淡い色合いなので
うっすら磁石の色が透けています


耳に かけても
圧迫されている感じはなくて
ぶら下がっている感じかな

座った作業や
ちょっとした家事では落ちませんでした


まだ使い始めたばかりですが

使っていると
耳の辺りが火照った感じになるので
血行が良くなっているのかな

このまま使って
肩こりや疲れ目の症状が
緩和してくれると嬉しいです


耳裏のツボの ひとつ
翳風(えいふう)

肩こり以外にも
耳鳴り、乗り物酔い、むくみ解消などの
効能があるので
こっちも期待したいです




株式会社ディディトリニティーラボ


EARHOOK(イヤーフック)
 各7色
 Mサイズ 3,758円 (税込)
 Lサイズ 4,298円 (税込)




今回、モニプラさんのモニターに選んでいただきました
ありがとうございました
このエントリーをはてなブックマークに追加


楽天で探す
楽天市場

モニター・サンプル | コメント(3) | トラックバック(0)
コメント
こんにちは
快適に過ごせるってのは嬉しいよね。
確かに圧迫系だと疲れちゃったりするもんねぇ(>。<)
よしおさんへ
コメントありがとうございます!!

不思議な グッズですよね~

ツボを刺激する、と あったので
圧迫感あるかと思いましたが
それもなくて 快適に過ごせてます
こんにちは
へぇ~。そういうのもあるんですねぇ。
耳にもそういうコリとかの症状ってあるんだねぇ~。
知らなかったですよ。
そういう病気もあるんだね(・。・)
そういうのを防ぐアイテムは助かる人が多そうだね。

管理者のみに表示