fc2ブログ

寄せ植え体験

2016/01/15 Fri 08:00

先日、住宅展示場で催された

庭園デザイナー石原和幸の「緑のある暮らし」
~新春トークショー&デモンストレーション~

というイベントに行ってきました


石原和幸さんは
イギリスの有名なチェルシーフラワーショーで
ゴールドメダル受賞されるほどの方だそうです

無料ということで
いそいそと電車を乗り継いで出掛けました


ガーデンデザイナーになるまでの 楽しいお話や
5分ほどの時間でザクザク進む大きなアレンジメント

最後には
寄せ植え体験も できました


Sakie0304.jpg


ハボタン
パンジー
マーガレット
ワイヤープランツ
エレモフィラ

の、5種類で寄せ植え


Sakie0305.jpg


高さのあるもの
丸く広がるもの
垂れ下がるもの

この3点の植物を入れると
寄せ植えも立体感が出るとのこと

お花のチョイスが難しい初心者には
こういう体験は ありがたいですね
とっても勉強になります


植え方は、まだまだって感じでしょうか・・・


会場が
大きなモデルハウスの立ち並ぶ展示場だったので
帰りに1件 中を覗かせていただきました

Sakie0306.jpg


子供の頃から
このゾウさんを見るとテンション上がっちゃいます

いつもは車窓から眺めるだけなので
こんなに近くで見るのは はじめて~

モデルハウスを見るのも はじめてでしたが
なんとなく建物よりインテリアに目が向いちゃいました


住宅展示場って、イベントが多いんですね
家を買う予定は ないんですが
楽しそうなイベントがあったら また行きたいです




株式会社サーフビバレッジさんのイベントに参加しました

<<発売前の新商品がお試しできる!>>
試飲モニター30名様大募集!


モニプラさんに新規で出店された
国産のペットボトル飲料を製造販売している
メーカーさんです

今回、どんな商品なのか全然ヒントがないので
とっても興味があります

新商品モニターは、滅多にできないので
ぜひ体験してみたいです




ごと株式会社さんのイベントに参加しました

ごと株式会社

【食べ比べ企画】長崎五島列島産ねっとりあま~いごと芋❤
ブログモニターさん募集♪


今秋~冬は、まだ1回も焼芋食べてないです

最近は、焼芋屋さんも減って
スーパーで売っているのを買うのが ほとんど

こちらの焼芋は、冷凍で届くそうなので
家で手軽に焼芋が食べられそうですね
このエントリーをはてなブックマークに追加


楽天で探す
楽天市場

今日のつぶやき。 | コメント(4)
コメント
よしおさんへ
お返事ありがとうございます☆

花によって育ちやすい条件が違うので、
それが分かれば
あとはセンスの問題かもしれないですけどね

そういうセンスが ないので
教えてくれる方が、いてくれると安心です
こんにちは
そっかぁ~。
初心者にも簡単にできるような方法とかあればいいのにねぇ~。

そっかぁ。
習い事にすると色々と大変にもなりそうだもんねぇ~。
よしおさんへ
コメントありがとうございます^^

お花とか、寄せ植えとか好きなんですけど
なかなか知識がなくて初心者には難しいですね~

寄せ植えは、体験とかセミナーとか
近場で探して いろいろ行っています
「習い事」にすると 大変になっちゃうので
単発で教えてもらえる所ばかりです・・・
こんばんは
寄せ植え大変そうだねぇ。

モデルハウスですか。
中には良さそうな感じのもありますよねぇ。
人を呼ぶために色んなイベントしてたりしますよねぇ~。

管理者のみに表示