☆きょうと逸品ふるさと割
2016/02/07 Sun 08:00
モラタメ.netさんより
きょうと逸品ふるさと割の商品
懐紙と懐紙入れのおまかせセットをモラいました

普段、お茶会に行ったりする機会も ないですが
見た目が可愛くて応募しちゃいました
お懐紙は、お茶席以外でも
食事のときに、ナプキンの代わりに使う
ちょっとした物を包む
メモ用紙に使う
など、色んな用途で使えます
今回、いただいた
懐紙と懐紙入れのおまかせセット
懐紙入れ 1ヶ
懐紙 3帖
の、4点セットになっています

すべて京都の懐紙専門店
辻徳さんの商品です
「折形懐紙入れ ふたえ」シリーズの
HUTAE 若草(わかくさ)
紙製の懐紙入れで
深いポケットに白無地の懐紙が入っていて
手前の方に、浅いポケットもついています
薄型で、持ち運びしやすそう
漉入れ懐紙 利休梅
色のついた懐紙などを挟むと
柄が浮き上がるようになっています
フワフワした質感で
手触りが気持ちが良いです
型抜き懐紙 さくら(ピンク)
桜色懐紙の方に
にじみ止め加工がしてあって
するっとした手触りでした
イラスト入り懐紙 桜
こちらの手触りも
するっとしていましたが
にじみ止め加工なし
色合いが控えめで可愛らしいです
いろんな種類の お懐紙をいただいたので
気分で変えられるように
少しずつ懐紙入れに詰めて
出掛ける際に持って行こうと思います
ふるさと割は、
国の交付金を使って
各自治体が行う割引販売
きょうと逸品ふるさと割では
他にも色んな商品が20%offになっています
きょうと逸品ふるさと割
懐紙と懐紙入れのおまかせセット 1,928円定価:2,360円 (税込)
・紙製の懐紙入れ「折形懐紙入れ ふたえ」
・懐紙3帖
今回は、モラタメ.netさんにモラった
きょうと逸品ふるさと割の商品です
ありがとうございました
株式会社フレンテ(湖池屋)さん の
イベントに参加しました

【揚げずにかけて仕上げるポテト】
コイケヤの新商品!
30名様のモニターを大募集☆彡

揚げずに、かけて
仕上げるポテトスナック
油で揚げていないポテトチップスに
添付のオイルをかけて
シェイクして食べる新しいタイプ
私は、アボカド&チーズを食べてみたいな
アボカドオイルって食べたことないから
どんな感じか気になります
株式会社フレンテ(湖池屋)
Pototto+ ポトットプラス
オリーブオイル×ハーブ&ソルト味 28g
アボカドオイル×アボカド&チーズ味 27g
2種 150円前後 (税抜)
きょうと逸品ふるさと割の商品
懐紙と懐紙入れのおまかせセットをモラいました


普段、お茶会に行ったりする機会も ないですが
見た目が可愛くて応募しちゃいました

お懐紙は、お茶席以外でも
食事のときに、ナプキンの代わりに使う
ちょっとした物を包む
メモ用紙に使う
など、色んな用途で使えます

今回、いただいた
懐紙と懐紙入れのおまかせセット
懐紙入れ 1ヶ
懐紙 3帖
の、4点セットになっています

すべて京都の懐紙専門店
辻徳さんの商品です
「折形懐紙入れ ふたえ」シリーズの

紙製の懐紙入れで
深いポケットに白無地の懐紙が入っていて
手前の方に、浅いポケットもついています
薄型で、持ち運びしやすそう


色のついた懐紙などを挟むと
柄が浮き上がるようになっています
フワフワした質感で
手触りが気持ちが良いです

桜色懐紙の方に
にじみ止め加工がしてあって
するっとした手触りでした

こちらの手触りも
するっとしていましたが
にじみ止め加工なし
色合いが控えめで可愛らしいです
いろんな種類の お懐紙をいただいたので
気分で変えられるように
少しずつ懐紙入れに詰めて
出掛ける際に持って行こうと思います

ふるさと割は、
国の交付金を使って
各自治体が行う割引販売
きょうと逸品ふるさと割では
他にも色んな商品が20%offになっています

きょうと逸品ふるさと割
懐紙と懐紙入れのおまかせセット 1,928円
・紙製の懐紙入れ「折形懐紙入れ ふたえ」
・懐紙3帖
今回は、モラタメ.netさんにモラった
きょうと逸品ふるさと割の商品です
ありがとうございました

株式会社フレンテ(湖池屋)さん の
イベントに参加しました


【揚げずにかけて仕上げるポテト】
コイケヤの新商品!
30名様のモニターを大募集☆彡
揚げずに、かけて
仕上げるポテトスナック
油で揚げていないポテトチップスに
添付のオイルをかけて
シェイクして食べる新しいタイプ
私は、アボカド&チーズを食べてみたいな
アボカドオイルって食べたことないから
どんな感じか気になります

Pototto+ ポトットプラス
オリーブオイル×ハーブ&ソルト味 28g
アボカドオイル×アボカド&チーズ味 27g
2種 150円前後 (税抜)


お懐紙って、茶道の道具の一つ
みたいに思っていましたが
可愛い柄もたくさんあって
文具のようにも使えそうですよね
どれも質の良い和紙で
さわり心地も良かったです^^
へぇ~。色んな用途があるんだねぇ(・。・)