☆2種類の たれが楽しめる お醤油屋さんの冷し中華セット
2016/07/27 Wed 08:00

鎌田商事株式会社さんの
冷し中華セット
を食べてみました


乾麺の中華麺に
ストレートタイプの たれ2種類
合わせて8人前のセットになっています

箱に入っているので
贈答用にも良さそうです
関東地方は、
まだ梅雨明けが発表されてないですが
やっぱり食べたくなりますよね
今夏 初の、冷し中華を作りました


うどんの本場、
讃岐で作られたという中華麺は
お蕎麦や、そうめんと同じくらいの長さで
茹でやすいです
1人前ずつ束になっているのも
使いやすくて良いですね
好みの硬さに茹でて
しっかり水で しめておきます
具材を乗せて、
上から たれをかけて いただきます

茹で麺を買ってくると、
食べるまでに柔らかくなってしまいますが
乾麺だとモチモチの食感がイイ
ごまだれは、
酸味が少なくて香りが良かったです

1袋 全部かけちゃうと
少し しょっぱいかなっていう感じだったので
具だくさんで食べるのが良いかも
瀬戸内産レモン果汁が入った
醤油だれは、
爽やかな酸味があって美味しいです

どちらの たれも、どんどん食べ進められて
暑くて食欲が落ちやすい
これからの時期にピッタリ

その日の気分によって
どちらにするか
選べるのも嬉しいですね
鎌田商事株式会社

冷し中華セット 1,458円 (税込)
セット内容8人前
中華麺4束×2袋
醤油だれ40ml×4袋
ごまだれ40ml×4袋
今回、モニプラさんのモニターに選んでいただきました
ありがとうございました



ホント全国的に暑くなってきそうだね。
一応、自分の家にはそうめんがあるので、それを食べるかもしれないですね。
でも、そうめんのつゆがなかったような気がする(^。^;)
関東地方も、ようやく梅雨明けし
ぐんと暑さが増してきました
麺も たれも、キンキンに冷して
食べたくなりますね~
食べたくなる季節ですよねぇ~。