fc2ブログ

☆パン教室 * 2

2015/10/17 Sat 08:00

サンジェルマン ファンサイト参加中


株式会社サンジェルマンさんの
サンジェルマン45周年記念 サンジェルマンのパン教室
に参加しました

Sakie0166.jpg

なんとか分割が終わって生地を丸め
ベンチタイムをとった後は

いよいよ パンの形をつくっていきます

バゲットは、45cmの棒状
バターフランスは、20cmの棒状
チーズベーコンは、チーズとベーコンを挟んで棒状に

 軽くたたく、上下をたたむ、
  さらに半分に たたむ、伸ばす

簡単に見えますが
同じ太さにするのが難しい
力を入れて伸ばすと手を離したときに
元に戻っちゃって短くなってしまいます

Sakie0167.jpg

バゲットとバターフランスは、ここから第2発酵

チーズベーコンは、表面に切り込みを入れてから発酵

ダブルウインナーロールは、
別の生地を細長く伸ばしてウインナーに巻いて発酵

Sakie0168.jpg

発酵が終わったら、焼成(しょうせい)

バゲットとバターフランスは、仕上げにクープ(切れ目)を入れ
ダブルウインナーロールは、
卵を表面に塗ってマヨネーズをトッピング

そして
Sakie0169.jpg

こんな感じで焼き上がり

フランスパンって、焼き上がりにパリパリと音がするんですね
釜から出したときに外の温度との差で
パンの外側が割れるんだそうです

上手に焼けたときに音が出るらしくって
ちょっと感動します

チーズベーコンの切り込みは、イマイチですね
もっと中が見えたほうが美味しそうなのに~
このエントリーをはてなブックマークに追加


楽天で探す
楽天市場

モニター・サンプル | コメント(2)
コメント
コウタさんへ
コメントありがとうございます

講師の方々は、新しいオーブンで焼いたので
少し焼きすぎと仰っていましたが
キレイに色が付いてますよね

ダブルウインナーロールのツヤが
食欲をそそりました


回鍋肉、とっても色がキレイでしたよ!!
Ryoさんが作ると何でも鮮やかになるんだなぁ
と思って写真見てました~
No title
こんにちは。

こんがり綺麗に焼けてるね。
見るだけでいい匂いがしてきます。

僕も週末なのでまたパン作り頑張ってみようかな?


コメントありがとう。
回鍋肉、もう少し黒くても良かったねと言ってました。
ピーマンなくて色悪いし・・・とも言ってました(笑)

管理者のみに表示